2月の月麓のレッスン 皆さんが作ってくださったお料理アルバムです。

2017年2月26日

2月のハナレッスンは干し明太を1匹お手入れしていただきました。

肉厚だったので味が染みにくいので、薄いロシア産のものを使ったほうがいいかもしれないですが、韓国で手間暇かかってさばいてくださって、もしかしたらこの何年か先は希少価値になっていく素材を今、手に入るうちに見て、触って、味わっていただきたいという私のわがままな願いから肉厚の高級プゴ(干し明太)使っていただきました。

2gatu1

メニューは

콩비지찌개 コンビジチゲ (おからのチゲ)

북어양념구이 プゴヤンニョンクイ(干し明太の辛味焼き)

무생채 ムセンチェ (大根の辛味酢の物)

おからのチゲの時は大根のセンチェを必ず添えるんだよって韓国の先生にならったので、この組み合わせは絶対って思ってます。

2gatu2 2gatu3

Ðレッスン

伝統料理のⅮ、デモンストレーションのDをかけて、Ðレッスンとしたお講座です。

今回は山菜中心な素朴なメニューです。田舎のお料理って感じですよ。

토토리묵무침 トットリムムッチ(どんぐりムの和え物)

d9

手作りのどんぐりの粉を使って、1時間ぐらいかけて練り上げたどんぐりのムクです。いつもよりトゥルントゥルンとした舌触りでしたよ。

더덕구이 トドクイ (焼きつる人参)

d10 d8

トドク料理はいろいろあってこのサクサク感がたまらない食感です。2種類の方法で作りましたがそんなに差はないでしょう。どちらでも作りやすいレシピを使ってください。韓国の食材としては世界に広めてほしいぐらいすきな素材です。牛肉の塩焼きとかたたきを添えると相性がいいですよ。

白子のムニエル

韓国料理に欠かせない唐辛子油をいつも保存しているので、辛いけれど薫り高くラー油とは違った味わいのものです。それを利用して白子をムニエルしました。酸味のあるトマトとかんきつ類とあわせて食べてみてください。まったり白子といい相性ですよ。写真トマトが大きすぎました。反省。

d2

생태조림 センテチョリム (生鱈煮物)

d7

鱈が出回っていてこんな時にいろいろ料理しましょう。

곤이맑은국 コニマルグンク (白子と大根の澄まし)

d1

白子の煮干しだしのすいものです。辛いの嫌いな方は青唐辛子を抜いたらいいですよ。

오곡밥 オゴ (五穀ご飯)

아홉가지나물 アホッカジナム 9種類のナムル

d4  d6

今回アワビが手に入ったので、アワビの醤油漬けを味見していただきました。去年ぐらいから一気に韓国で人気でおばんざいのコーナーの定番メニューになってます。

d3

歳時記メニューのレッスン

9種類のナムルと五穀ご飯を最初から最後まで作っていただきました。お手入れ方法をいつかご家族に方に伝えていただければって思います。こういう食事は本当に貴重です。

作っていただいた9種類はこれです。

IMG_20170218_010622

무나물 ムナム  (大根のナムル)

고사리나물 コサリナム (干しワラビのナムル)

취나물 チィナムル (干ししらやまぎくのナムル)

버섯나물 ボソッナム  (シイタケのナムル)

고구마순나물 コグマスンナム(芋づるのナムル)

가지나물 カジナムル (干し茄子のナムル)

호박오가리나물 ホバオガリナム(干しかぼちゃのナムル)

곤드레나물 コンドゥレナムル(朝鮮アザミナムル)

건도라지나물 コントラジナムル (干しききょうのナムル)

 

キムチ・バンチャンのレッスン

韓国の作り置きおかずのメニューです。いつもナムルとかキムチは冷蔵庫に入っていて、朝ごはんにただお皿に並べて、テンジャンチゲを添えてのり添えてが一般的な食事でした。パンじゃなくご飯でしたね。

IMG_20170219_170621

배추김치 ベチュマッキムチ (白菜のeazyキムチ )

김무침 ムッチ (海苔の和え物)

보리새우멸치볶음 ポリセウミョルチポックム (干しエビと煮干しの炒め物)

皆様、作ってくださってありがとうございます。ぜひ誰にでもいいので伝えて韓国料理を作れる方が一人でも増えればありがたいです。